「パルメザン/パルミジャーノ・レッジャーノ」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
ふたりと1匹のおいしい日々。:簡単パルミジャーノポテト ちょっとボリュームの欲しい時にお手軽な一品です!
オリーブオイルやパスタの茹で汁でソースの濃さを好みで調節する。ブラックペッパー、ソルトで味をととのえる。
[パルメザンチーズのリゾット]仕上げには、オレの好きなバジルをかけて出来上がり♪酒を準備して、食べましたよ♪
[地鶏のジェノベーゼ&パルメザン]濃厚で豊かな味は、柔らか淡白な鶏に合いますねぇ。パルメザンとタバスコぶっかけて食べたら、これまた合う合う!
15分ほど煮たら塩、胡椒で味を調える。茹でたマカロニを加えて混ぜ合わせ、すりおろしたチーズをふりかけて出来上がり。
ぷっくりふくらんで、かわいいでしょ?割ってみると、モチモチ
お玉で2杯程度入れ少々待ったら火を止め、生クリーム、卵を入れよく混ぜます。塩コショウパルメザンチーズで調味してパスタを入れ絡めます。
野菜類を細かく切ってチーズ味をしっかりつけた焼き飯です 何故、具材を小さく切るのかはチーズの味が全体につきやすいようにです
卵を入れざっくり混ぜ続ける卵がふわふわに固まりだしたら、形を丸く整えて、バジルを入れる器に盛って、ケチャップをかける。
ベーコン、卵、パルメザンチーズの旨みががしっとりと溶け込んだクリーミーでコクのある味のリゾットですが、意外とあっさり、くどくありません。
30分程度煮込む。塩、こしょうで味を整え、オリーブオイル大さじ1を入れる。お好みでハーブやチーズをかけていただく。
小松菜とチーズの組み合わせでカルシウムを大いにゲット!というのが主題。でもほうれん草に変わってしまったので、どうだろう・・悪くはないでしょう
チーズ&ガーリックを揚げてすぐに絡めると芳ばしい香りも漂い食欲がアップしますね。揚げ物のカロリーを気にしつつパクパクいただいてしまいました・・
★スープっぽいパスタであったまろう。弱カルボナーラ風エリンギのパスタ★
チーズは市販されている粉チーズでも良いのですが、やはり本物のパルミジャーノ・レッジャーノを使うと、香りもコクも違います。
サクサクして甘くないクッキー☆なんかプリッツみたい?チーズ好きの私にはたまんない♪
このままでもスナック感覚でおいしいのですが 私はトッピングをのせてちょっぴりドレスアップ。
リングイネ、キノコ、玉ねぎに、パルメザンチーズとアンチョビーで作ったソースをからめました。美味しく召し上がれる、味です。
挟んでから1分ほどたってから食べると、チーズが溶けて美味しくなります。
うっま〜〜〜〜い(笑)ヽ(^o^)丿 。ベースとなってるスープの味が,おいしぃ♪一晩寝かせてあって濃縮してるから,味に深みがあるょ!
パスタ、パルミジャーノをいれ、火を止めてよくあえる。パルミジャーノの量はお好みですが、たっぷり入れた方がおいしいですよ。
くるくるっと形作るのが苦手でも、失敗なく美味しいオムレツになりますよ。
すごく簡単で美味しい1品。3分程でできる簡単おつまみなので、ぜひ試してみてください!チーズが香ばしくて美味しいですよ。
香ばしく色づいたら裏返し、両面を色よく焼き上げ、油を切って皿に盛る。いつもの鶏肉がお洒落なイタリアンに変身です(笑)
大切なのは、お米の芯!おかゆにならないように気をつけてね☆パルメザンチーズの塩っぽさと
卵と粉チーズをたっぷりかけて“黒胡椒を炭の粉の見立てた(異論もあり)”パスタなんですねぇ
オムレツを作ります。皿に盛り、ごろっとトマトをかけて、パルメザンチーズ・松の実をちらし、バジルの葉を添えます。
ちょっとおいしいオリーブオイルが手に入ったので、パルメザンチーズとレモンの果汁を使って、夏らしいサッパリドレッシングを作ってみました。
卵アレルギーのお友達が来てるから卵を使わないゴマとチーズのおやつ。作りはじめから食べるまで20分弱(笑)
ほんのり甘くて、ほんのりチーズ風味の「ゆりねドーナツ」は、いかがですか。
塩昆布とパルミジャーノ・レッジャーノを混ぜ、セルクルで形を作って焼くだけの簡単料理ですがオシャレでしかも美味しいと言う一石二鳥のレシピです。
<< 前のテーマへ | | メイン | | 次のテーマへ >> |