「パセリ(ぱせり)」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
どひゃーーーーーー!!うまーい、うまーい!!!パセリじゃないみたい!!美味しすぎて、箸が止まりません!
仕上げにパセリを加えて、オサレにしてみました 次は根セロリかな〜 でも大きすぎて食べきれなさそうなんだよね
アーモンドとガーリックが入るのですっごく香ばしい^^ご飯と一緒にたべれば、まるでガーリックライスを食べているかのようです☆
パセリのみじん切りを冷凍で保存しておくととっても便利。ぜひ、お試しください
はんぺんにチーズ・パセリをサンドして、焼きました。これなら、パセリだけがご帰還ってこともないも。。。飾りじゃないパセリ♪日の出をみるパセリ♪への近道レシピです。
ニンニクとタカのツメを加えベーコンとパセリをかるく炒める。スパゲティを加え、白ワイン加えて手早く混ぜる。パセリたっぷり、簡単パスタ!
地中海料理&ギリシャ料理のお店で教えてもらったレシピ。昔はパセリ苦手だったのがウソみたい…。
ソースはマヨネーズとマスタードを同量混ぜたものと、ケチャップにタバスコを入れてピリッとさせたもの、2種類を用意しました。
パリパリ塩味、これおいしい♪ パセリたっぷりの、クラッカーみたいなおやつです。パセリ嫌いな子どももこれなら平気?
炒めたたまねぎに白ワインとケチャップとお砂糖を入れてを煮詰めたソースもとってもよく合ってさらにやさしい味になります☆
色が変わってきたら、塩、黒胡椒を振り、ジャガイモを入れて炒める。4)バター、醤油、パセリを入れて全体を絡めて出来上がり。
魔法のようにおいしいタレが出来てしまいました。これさえあれば、グリル野菜や蒸し野菜、生野菜だって大ごちそうに大変身♪
ギリシャ風パセリディップです。ここでは、赤ピーマンローストに添えて。他の野菜や肉・魚介類にも合います。
パセリソースは残りますけど、捨てないでね。ゆでた鶏肉にかけていただくと美味しいですよ。
鉄分が豊富なパセリは、貧血の予防に効果があります。私の友人の中には、パセリの使いきりレシピとして大いに利用してくれているようです。
パン粉をパラッとかけて焼いたのでちょと黒く焦げ目がついていますが、中身はエメラルドグリーン!生麩が牡蠣のエキスを吸って膨らむんです。
[グラバドラックス]ブラックペッパーとドライ・パセリで。これなら食べたいなと思った時に季節を問わずいつでも作れます!
ジャガイモを使った得意料理です。ハーブを利かせたところが少し大人向きですが、子供も大好きです。
パセリのお悩みをまるごと解決してくれるパセリソース。 これは重宝☆ じゃがいもとも相性バツグン。カリッと焼いたバケットとも相性バツグン。
そんなスゴイパセリをソースにたっぷりと入れてみました。おなじみのベシャメルにがばっと入れただけなんだけど(^-^;)
玉子焼き鍋で、数回に分けて卵を入れて 巻き上げたら出来上がりです*パセリは生パセリを使ってくださいね〜
味が整ったら仕上げにパセリを混ぜ込んでお皿に盛りつけ。ブラックペッパーの粗挽きを最後にお好みでかけてスパイシーにいただいてください。あっ。ビール忘れずに。
パセリソースが香ばしい ヽ(´▽`)/パセリソースを作ってあっさりとパセリの味を堪能したく、茹でた野菜と豚肉にON!
3の水気を切って、オリーブオイルをかけ2と合える。塩コショウで味を整える。とっても簡単に出来ます。切って茹でて、あえて終了です。
大目のオリーブオイルで玉ねぎとエリンギを焼いた後・・パセリとガーリックチップを炒めオイスターソースを加えるだけですw
パセリはいたむのが早いから・・・残念〜となってしまう前にお手軽混ぜるだけのドレッシングで♪
ゴマを煎り、味噌、砂糖、酒、を加えてすり混ぜて、ゴマ味噌をつくる。茹でたものを軽くしぼってゴマ味噌に入れてあえると出来上がり。
ダイレクトにパセリを楽しむ的なパスタなのでパセリ好きには最高です。ちょっとって方はベーコンなどを入れると良いです。
キッチンだいすき:きのことパセリのフジッリしめじはいしづきを落として、パセリは茎を取って、にんにくは薄くスライスしてフードプロセッサーでガーっと。
poires:ムール貝バターをいれてもコクがでていいですね。最後にパセリを振って完成です。翌日はスープにしていただくのが恒例です。
ちょっとパンにつけて味見してみましたが、ガーリックが効いていてとても美味しいです。
ビタミン豊富なパセリ。私はわさび醤油で食べるのが好きなのですが、食物繊維たっぷりのワカメと一緒に、お浸しにしてみました☆
パセリとベーコンのパスタ☆これは10年ぐらい前に幼馴染のママが教えてくれたものですこれをアレンジしてめっちゃ簡単にしました
塩コショウ、こぶ茶で味付けする。めっちゃ簡単なのに美味しいの〜。10分でできますよ、アナタww
<< 前のテーマへ | | メイン | | 次のテーマへ >> |