「たまねぎ(玉葱)タマネギ」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
でも今日のピカイチは、ローストオニオン。子供のグーくらいの小タマネギがあったから、超弱火でグリルしました。
これから旬をむかえる「キュウリ」と、今とっても美味しい「新タマネギ」を使った簡単ピクルスです。
新玉ねぎが美味しい季節ですね。私はあんまり生の玉ねぎって好きじゃないんですが、新玉の時期は別です。・・・ということで、新玉ねぎを使った簡単マリネを2品紹介。
オリーブオイル・デミグラスソース・アンチョビペーストで炒める。パセリをかけて出来上がり。たまねぎ好きなうちの子たちには、大好評でした。
新玉ねぎを丸ごと使った超簡単メニューを作ってみました。 新玉ねぎのおいしさが十二分に味わえます。
新タマネギは生でも食べやすいので、短時間炒めてささっと出来上がります。生姜で体を暖め、喉を癒し、しじみの栄養をお醤油から摂って、体はつらつです☆
新玉ねぎや新ジャガがおいしい季節ですね♪柔らかくて新鮮な新玉ねぎをまるごと使ったグラタンです。
シンプルな料理ですが、 肉厚の新タマネギがさっくりとほぐれ じんわりとした甘味が旨い。 子供らもしっかり食べてくれました。
これはとってもおいしいです♪ 新玉ねぎの季節だけの贅沢なおかず。シャキシャキ甘い新玉ねぎに、練りごまだれが合います、合います!
この季節になると必ず作るのが、てんこ盛りのタマネギサラダ(笑)トロトロに煮たのもおいしいけれど、生も又歯触りが良くて格別です♪
玉ねぎの甘みギッシリのむっちり団子。そのままおやつパンとして食べてもいいし、ケチャップをつけておかずにしてもまたおいしい。
梅干は種を取って包丁で叩き、水、ごま油、出汁の素で溶く。かつお節をまぜ合わせる。4)玉ねぎのラップを外しお皿に乗せ、3)をかけて出来上がり♪
甘い玉ねぎに胡麻味噌のこっくり味がよくあって、ごはんおかわりしそうな勢いです。この分量だと小さなおかず、倍量作って玉ねぎ丼もたまりません
これ、パンやパスタ、クラッカーに乗せていただくと本当に美味しい!!ディップとして野菜につけていただいても♪
玉葱のしんなりしゃっきっと感は最高です♪ 独特の刺激臭も塩もみすることで消えます。珍しいでしょ?玉葱の漬物。 かなりオススメですよ(^_-)-☆
お洒落なファルシが出来ました♪ 大好きな“アレ”のおかげでスープストックもダシも不必要。お手軽なのに最高のうまみです
このカレールウと赤ワインの組み合わせはとてもベストマッチ。御飯じゃなくパンとの相性が◎なのでぜひパンで召し上がってくださいね。
きのこをたっぷり入れた『オニオンきのこスープ』を作りました。玉ねぎはしっかりあめ色に炒め、玉ねぎの甘さをぐっと引き出します♪♪♪
玉ねぎがつやつや透明に光っています。食べてみると……。ダメです、これは本当においしいです♪ どうしたら玉ねぎがこんなに甘くなるのでしょうか。
Mikageマダムの夕食レシピ:新玉葱とフルーツトマトのサラダ小さな可愛いフルーツトマトを見つけました、頂き物の新玉葱とサラダにして清々しい1品に成りました。
コールスローとはいえ、キャベツは使ってませんが・・・。
トマトを崩しながらご飯に絡めて食べると美味しいです。 そのままメインディッシュとして、肉や魚料理と一緒に、またお弁当にもどうぞ。
イワシ(オイルサーディン)の缶詰と玉ねぎを和えるだけですから、料理とは呼べないような代物なんです
先日のBBQに持参したタイ風!新たまねぎと春雨サラダのレシピです! シーズニングソースとナンプラーで作りました♪
玉ねぎの甘さと、魚の旨みがいい味わいとなり、薄味でも、コクのあるおいしい煮物となりました。
玉ねぎたっぷりの簡単スープ。お麩を浮かべてトロトロあつあつを召し上がれ〜
ピリ辛甘いタレとジューシーな玉葱、香草とえごま油の芳ばしさが美味。
新玉は甘いので水にさらさなくてもいいので楽チン。血液さらさら的効果がありそうでいい感じです。
とっても玉葱がおいしーーーー☆ってステーキいかが?簡単です☆じっくりソテーするので、玉葱の甘味がじわーーーん
濃厚です こんがりチェダーチーズの風味と玉ねぎとトマトスープが滅茶苦茶美味しいです これはお勧めです。
新玉ねぎが美味しい季節にこそ作りたい新玉ねぎのステーキをご紹介します。甘くとろ〜りと焼けた玉ねぎの美味しいこと。 簡単なのに大好評でした!
ちょっと見た目は地味なんですが……、これはおいしい、大好きです! 玉ねぎと葱のWねぎとお豆腐、わかめを蒸して。練り胡麻のおかげでこくのあるおいしさ
新玉ねぎで甘すぎないコンフィチュールを作りました〜♪パンやチーズにぴったりです!めっちゃお気に入り〜♪
チキンが焼き上がるころに器を温めて、盛りつけるとジュ〜ジュ〜と美味しそうな音!香ばしいガーリックと、オニオンソースがうま〜
こんな風に丸ごと煮込んでも、苦みが出ずに「何入っているの?」と聞きたくなる程、甘い甘いスープになります。
牛肉に下味をつけてから、新玉ねぎと一緒に炒め、あわせ調味料で炒め合わせました。新玉ねぎの甘みがとっても美味しい炒め物です。
胡麻入りのノンオイル中華ドレッシングをかけました。新タマネギは水にさらす必要がなく、そのまま食べられます。
言葉を失うくらいにおいしいです! 新玉ねぎの上に味味噌をのせて。お酒を注いでコトコト煮込んで15分。魔法じゃないかと思うほど、新玉ねぎが甘いのです。
ごくごく普通のナポリタン。玉ねぎだけで出来ました♪ ベーコンなくてもチーズなくても、コクがあっておいしいです。甘い新玉ねぎで作るとますます幸せ
トロトロに煮込んだ肉詰めに中華風の甘酢あんをかけていただきます。新玉は甘くて旨いねぇ
くどくない、デミグラスソースのスープ。指定の量より、少し水を多めに入れた。から、さらさらスープ。
玉ねぎを焼いて田楽味噌を塗るだけ♪韓国風なのがまたうまいです!
時間が経つとしんなりしてまたそれもお勧めです。できたてはシャキシャキ。お好みでどうぞ。
生地は食パン☆チーズもトマトソースも使わず具は玉ねぎだけのシンプルピザ。新玉ねぎはとろ〜り甘くて、カリッと焼けた耳が絶品〜♪
ポイントはコラーゲンたっぷりの鶏がらスープを基本に、玉葱と白菜の甘味を欠かさないことと、味付けは塩に限定することことです。
今日のレシピは、あまーい新玉ねぎを使った簡単サラダです冷凍オクラで彩りもキレイに・・
パンと一緒に食べるキッシュは生地はつくらずに中身だけで美味しくいただけます♪玉ねぎだけのシンプルなキッシュです。
ごろごろと入った角切り野菜とショートパスタ。スプーンですくってチュルッと召し上がれ(´∀`*)
焼いた時に出る肉汁が野菜に絡み、とても美味しかったです。もちろん、お肉も美味しかったぁ。
豚の「脂」と「甘味」で麻薬中毒者必見のレシピです(めんつゆで簡単だしね)
玉ねぎの輪切りにひき肉をねぎとにんにく、酒、醤油を混ぜて、和風味でこねてのせました。フライパンで蓋をして蒸し焼きにします。
ちょっとピリカラなコチュジャンだれで♪卵とからめていただきます。ちょっと大人のオニオンサラダです。おつまみにぴったりです♪
しっとり玉葱と味わいゴボウ、そしてお肉も入ってさっぱり山椒風味です。ごはんすすみ系 ヽ(´ー`)ノなかなかボリュームありの、自分的にお気に入りの煮物です
ケチャップライスにホワイトソースをタップリ乗せて焼くだけの簡単ドリア でもこれがなかなか美味しいんだなぁ♪
バジルペーストを使用してますが、もちろんいれずにトマトベースでいただいても◎また、お好みで粉チーズとエキストラバージンオイルをかけて召し上がってください。
どちらかと言うとさっぱりいただけますので、お肉料理 の汁物にぴったりです。もちろん、お肉やベーコンを入 れてコクを出していただいてもОKです。
飴色タマネギは市販のものでもOKです。これだけでもうレストランの味です♪コトコト煮込んで舌鼓を打ってくださいね
キャベツベースの美味さを楽しんでいただきたい一品です。もちろんタマネギの力なしではどうにもなりませんが、キャベツパワー。私の中で新境地だっただけに自信作
めんつゆはストレートなら少し薄めて、濃縮タイプも表示より薄めの味付けに薄めてくださいね このまま丼にしても美味しいと思いまーす 卵でとじても
シンプルに豚肉と玉ねぎだけをトマト煮にしたの^^ニンニクとバジルで香り付けしたトマト煮はあっさり風味に仕上げています。
シンプルだけど、これおいしい♪ 塩して蒸した玉ねぎは、とろっと甘くて幸せです。本当に作り方ってほどのこともないけど……。あったかサラダのレシピをどうぞ♪
香ばしいあみえびとスィートな玉葱のかきあげが9個作れたので、写真のように1人前を3個ずつにして盛り付けました。
大根と白菜の入った食べるスープです。オニオングラタンスープ風でお野菜たっぷり召し上がれ♪
蜂蜜を入れるかマーマレードを入れるか悩んだんですが、今回はマーマレードで♪ ジャムの甘さが優しい生姜焼きになりました
グラッセってとても簡単にできてしまうんです。シチューや煮込みなどに添えたり、これからの季節、大活躍。ぜひ、作ってみて下さいね。
横二つ割りの玉葱の中を取りだし、カップに見立てて盛り付け、コンソメで煮てみました。美味しく仕上がりました
超簡単で可愛いの、、できましたよー(おやつにも良いですよ(´∀`*)玉ねぎの甘みもあってなかなか良いおつまみでした。
1)耐熱皿にたまねぎをのせ、ラップをしてやわらかくなるまでレンジでチン。2)かつおぶしと醤油をかけて出来上がり。
市販のカレールーを使ってますが、北海道産の小さい玉ねぎ(ペコロス)をはじめ、野菜の旨みたっぷりの仕上がりになりました。
お味も玉ねぎに合わせて、ニンニク、生姜を加えた味付けで。玉ねぎの甘味がしっかり出た「みぞれ」です♪柔らかく煮えた鶏肉に「玉ねぎのみぞれ」をからめて一緒にどうぞ
宝石みたいにキラキラきれいな焼売が出来ました♪ 中身は玉ねぎ100%、もちろん肉は使ってません。玉ねぎが甘くて最高、卒倒しそうなおいしさです。
とんでもなくおいしいものが出来てしまいました! ブラウンソースの作り始めから、ハッシュドビーフの完成まで10分もかかっていませんよ!?
じっくり炒めた玉葱の甘味とトマトの酸味、カレーのスパイスが効いて、とっても美味しかったです。
フライパンに蓋がついてる場合は、蓋をすると、早く揚がります(*^_^*) 塩か天つゆで召し上がれ♪
我が家では粒マスタードを半分に減らして作りました。玉ネギはじっくり柔らかくなるまで炒めると甘みが出て、粒マスタードの風味と合うと思います
やっぱり寒くなってきたら、温かいオニオングラタンスープを飲みたくなりますよね!おいしくできるポイントはたまねぎを上手にいためることです。
鶏肉は生のものをフライパンに加えてもよいのですが、私はオーブントースターで一度ローストして、裂いたモノを加えました。
一昨日習ったABCのオニオンブレッド、新たまねぎの季節のうちに復習したくて。
お肉よりもお野菜がたっぷりヘルシーだし、栄養バランスも満点
すし酢って1本買っておくと、とっても便利なんです。ささっとサラダを合える時にも 一人分のすし飯(お弁当用)作る時にも
キラキラ蒸しあがったシュウマイはホントにきれいで甘くてトロトロです♪是非、作って食べてみてくださいね
セレブ奥様の間で大人気の簡単レシピとしてTVで紹介していた玉葱の料理。旬の立派な玉葱を使って、放映ではバターだけで味付けしていましたが…少し改良してみました。
食べてみるとオニオングラタンスープのような味わいです。フランスパンのかわりにお麩を浮かべてみました。
ごまあぶら、しょうゆと合えまして、簡単サラダ。玉ねぎがびっくりするほど甘くて、しゅうゆのしょっぱさと合います♪つまみによいです。野菜もりもり☆
単純な、純粋な、玉葱を味わうシンプルココットです新玉葱のおいしさと、とろけた卵にちょっぴりマヨ味
新玉葱、皮ごと揚げちゃいます そして、タルタルソースを掛けて食べまーす なんだか居酒屋っぽいなー。
ちょっと厚めに切った新玉ねぎの上にハンバーグを乗っけて焼いちゃいました♪ 新玉ねぎの甘味と肉汁を吸い込んだ新玉ねぎがウマウマです。
安くてボリューム満点、さっぱりしてヘルシー、しかも簡単、さらに血液サラサラで健康にもいいなんて、すごくいいメニューです。
今回はオーソドックスなスモークサーモンではなく焼鮭を使って簡単お手軽に!お好みで七味唐辛子を加えて大人な感じをお楽しみください
わさびを加えて全体を和えます。塩とレモン汁で味を調えて出来上がりです。ちょっとしたおつまみにもなりますね。
カレーといえば肉々しい肉が食べたい!!(`Д´*) メークインが出回り始めて煮込み料理が増えます。
たっぷりの新玉ねぎをゆっくり炒め、クリームパスタにしました。生クリームと玉ねぎの自然な甘さが良いよねぇ
新玉ねぎが特に甘くって美味しかったです。新じゃがは皮が薄くて長く煮込んでも崩れないのが魅力
圧力鍋のおかげで とても柔らかくなるので 小さな子どもでも食べれます^^
パスタのサイドメニューにちょっといただけるサラダ感覚のマリネです。ノンオイルですが、沢山食べ過ぎると、タマネギの刺激で胃を痛めるので注意です。
半分に切った玉ねぎに挽肉を詰めて、鶏ガラスープで煮込みました。煮込んだスープに片栗粉でトロミをつけて、玉ねぎにかけていただきました。
こんがり焼けたウィンナーも、プリッ!としてて。(いや、パリッ!かな。)まー、とにかく頑張った甲斐あるなーっと満足できる逸品☆
3:火を止め、タルタルソース、塩で味付けする4:器に盛り、バジルの葉をちぎって乗せる
ぷぷぷって笑っちゃうルックスのスープです。たっぷり野菜がいただけるヘルシーなスープです。
根気よく玉葱を炒めるのがポイント♪ここでは鶏がらスープから作りましたが、もちろん市販のコンソメでも美味しくできますよ。
玉ねぎで甘みを出しワインで風味付け、そしてカレー粉と漢方胃腸薬でスパイスの香りを入れると「本当にレトルト?」といいたくなるほど旨くなるんですよ。
すごくシンプルな料理なんですが、玉ねぎをじっくり炒めれば炒めるほど甘くて美味しいスープに仕上がります。
ソースまで玉ねぎの玉ねぎステーキを作っちゃいました♪玉ねぎ丸ごとぺロッと食べられちゃいますよ〜!
シンプルなコンソメスープにじっくり煮込んだ丸ごと玉ねぎを入れました。仕上げに溶けるチーズをトッピングしてマイルドさアップ!
トロッととろけ出てくるグラタンがGJなわけだ!!(´∀`*)b 今流行(?)のグラコロバーガーに触発されました。
甘くてうまみたっぷりのトロトロのたまねぎが、ジュってあふれるような食感なんですよね。 たまねぎのあの甘みが好きな人にはたまらない料理です♪
色これは1、2を争う美味しさ。 その上簡単! 玉ねぎをすりおろしてポテトフレークと野菜ジュースを加えてレンジでチンするだけ。
秋の野菜カレーということでサツマイモを使用し、後味はあま〜〜くお子様でも食べられますよ。かなり気に入ったのでまた作ってみます
体が温まって嬉しいです。作り方は簡単で、材料もシンプルですが、玉葱の炒め方が中途半端だと甘さと香ばしさのない、がっかりなスープになるのでしっかり炒めます。
シンプルなレシピですが、たまねぎの甘みが感じられる一品です!
最後にかける粉チーズがこれまたいい感じ。 やっぱりキムチとチーズって、合うよね〜。
ひとくち食べてのけぞりました。ビックリするほどおいしいです! 玉ねぎスライスをおろし玉ねぎであえた、Wの玉ねぎサラダ
まずスプーンでスープを・・・旨い!玉ねぎを飴色になるまで炒めた甲斐がありました!今まで創ったパスタの中で一番簡単かもしれません・・・
トマトソース を加えて、少し煮詰め麺を加え良く混ぜ合わせれば出来上がりです。お好みでチーズをおろしてください。
一番好きな組み合わせのお味噌汁をショートパスタでアレンジ。慣れ親しんだ味が嬉しいパスタです♪
スープの水分は少なめに、野菜はたっぷりにするのがポイントです。甘くてコクのあるオニオングラタンと半熟卵にからめて、キャベツがごちそうになりました。
たくさんの野菜をたっぷり食べれて栄養価が高いですねー(^Q^)私はさらに、すりゴマをたっくさんかけていただきましたぁ。
今日は新玉ねぎのフライのレシピをご紹介します。レシピというレシピでは有りませんが、主役になる美味しさです。
お皿にすべてを盛り付けてからごまを一掴みひねりながらかけて出来上がり!!醤油をかけて召し上がれ。
甘くて美味しい新玉ねぎ! まずは、スライスして相性抜群のトマトとツナとあわせてみました^^ツナドレッシングが本当に楽チンで美味しい〜♪
パスタじゃなくて、玉葱だけ!のカルボナーラ☆☆こちらも新玉葱を使って、簡単バージョンでのパスタ風です
ワサビ菜の辛さとタマネギの甘さがとても良く合います
ピンク色のとっても綺麗な甘酢漬けです♪
具は潔く玉ねぎオンリー。炒めた玉ねぎが甘くておいしいカレーが出来ました♪ 冷蔵庫が空っぽの日の苦しまぎれのランチでしたが、これが意外なおいしさで大ヒット。
お酢が大好きな私が作る〜ちょっぴり酸味の利いた玉ねぎドレッシングです♪ 沢山作って色んなサラダにどうぞ・・・
トーストサンドが好きなんですよね。食感がたまりません。
[玉葱のミンチ詰めスープ煮]トロトロで甘味が出て、お肉と一緒に食べるとさらにいい感じで美味しかったです。スープもいい味になってました。
そしてなんと言ってもポイントはこんがりグリルしたキャベツ。このこんがり部分がいい味だしてまーす。キャベツ1/4個をお一人様ペロリです♪
ウスターソースで炒めた新たまねぎ。 通常のたまねぎでももちろんおいしいのですが、このやわらかさと甘さはやっぱり新たまねぎではないと味わえません。
三杯酢にリンゴ酢を使って、優しくフルーティに仕上げてみました。薄切り玉葱に花かつをのせて、酢醤油でいただくのとは、ひと味違ったおいしさです。
一度作ってみて美味しかったので、また作りました。新玉ねぎって、このようにソテーにすると甘くてとっても美味しかったです。
『ひじきと新玉葱と豚肉のピリ辛炒め』。今は新玉葱があるのでたっぷり入れて、温かくても冷やしても美味しく食べれます。
今晩のご飯はカレーなの。それもルーから手作りのチキンカレーだよ。昨日のうちに、タマネギをよーーーーく炒めて飴色にしておいたので、今日はとってもらくちん
オリーブ油とレモン1個♪で、シンプルに調味した冷たいパスタをランチに作ってみました。
ヤワシャキでヘルシーにボリューム感を味わえるからうれしぃ♪甘みもじっくりジュワ〜と。それでいてさっぱりなのがジメジメ季節にもピッタリ☆
今回はごま油で炒めたちりめんじゃこを、パープルオニオンのスライスにのせていただきました。
1〜2週間は保存が可能です。作ってから翌日以降の方がよく漬かっておいしいですね。
微妙な組み合わせですが意外といけるんですよ。ミートパスタなんですがちょっとサラダ感もあり。。
じっくり炒めた新玉ねぎの甘さとしらすの塩気がよく合います。パスタの別ゆで不要のフライパンひとつで作る楽チンレシピ。
私は和風練りからしをときながら、いただきます。ピリッとひとつアクセントです。
おろし玉ねぎの漬けダレでポークソテーがやわらか〜く仕上がるよ!
ぐつぐつなってなかったらもう一分チンしてね♪ 出来上がったら取り出し、カツオ節をたっぷ〜りかけてお食べください。
ひき肉とたまねぎ、赤ワインだけのものですので、今日は素材の味を楽しむためにも、そのまま召し上がってはいかがでしょう。
くておいしい新たまねぎと梅肉で、血液さらさらのヘルシーメニュー。セロリや、長いも千切り、かぶ、カリフラワーなど合わせると、
たまねぎレシピ全てに言えることですが、透明になるまでいためたり、煮たりするととても甘みがでておいしいですね。
熱いうちに、サクッと揚がった新玉葱と和風あんのコンビを、お楽しみ下さいませ。
ハンガリーの伝統料理「Gulyas」を作ってみた。材料を切って入れるだけでできる簡単で、それでいて最高にウマい
どの焼酎にも合いますが、好みで言うと「米焼酎」が一番合うと思います。新たまの甘さとみずみずしさが焼酎に合います。
玉ねぎは主役にも脇役にもなる野菜です。どこのご家庭にも常備されている素材ではないでしょうか。春先から初夏にかけて出回るのが新玉ねぎです。どこのスーパーでも一年中
イタリア料理に欠かせないトマトは、カロリーが低くまるごと生のトマトを食べても約40キロカロリーしかありません。脂肪
「今日これから、友達連れて帰るから」旦那さまからこんな連絡が入ったら、大慌てですよね。家族の夕飯の支度はできていても、お客様に出すための
新玉ねぎで作る自然の甘味を生かしたクリームパスタ。濃厚なのにサッパリ。女性好みの味ですね
新玉ねぎをくりぬき鶏挽肉を詰めた肉詰めをオーソドックスにトマトソースで煮込んだ一品。“とろっと甘い春”をいただけます
新玉ねぎと豚コマを味噌ベースのコッテリ旨い生姜焼きにしました。春キャベツを添えると気分は春
玉ねぎをタップリ使ってスープパスタだよ。これが体が温まって旨いのよ〜財布の負担も少なくて結構なお話。
バターで焼いた玉ねぎが、味噌豆板醤ソースとあって、とっても美味しいよ(○ ̄m ̄)
正式名称は「アマトリチャーナ」です。トマト系パスタの基本なので、かなり簡単ですよ!
蒸しあがりは・・ニンニク・生姜・ゴマ油等で風味を加えたひき肉からは肉汁も出てきていい感じのスープ付きに♪
玉ねぎをしょうゆ・みりん・オイスターソースで炒め、ご飯にのせるだけというお手軽メニュー 簡単なのにお味はバッチリ
暑いときは、料理も面倒だし、食べるのもあっさりしたものが食べたくなりますよね。でもそんな時にあえて、キムチ鍋はいかが?
落としぶたを取ってしし唐を加え、さらに煮汁を回しかけながら1〜2分煮て火を止め、器に盛る。
<< 前のテーマへ | | メイン | | 次のテーマへ >> |