「カイワレ(貝割れ大根)かいわれだいこん 」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
一旦ボウルに取り出してかいわれと和え、器に盛り付けたら炒りゴマを振りつけて出来上がりですwうめぇっす!
マヨネーズの濃厚さと、ぽん酢のさっぱり感が合わさって、おいしいですよ^^
野菜は何でもOKです。ライスペーパーはしっかり水に入れておいて戻すこと。乾くとくっつくきますのでくっついてきたら水にもどしてほぐしましょう。
更に大葉、生姜の千切、貝割大根のザク切りを2に加えて醤油、酢少々で味を調えてできあがり。
すっきりとしたお味のキムチの和えものです。 簡単にできるので、忙しい時のもう1品にお勧めです。
梅と豚肉の組み合わせが思った以上によかったです。さっぱりしているので女性の方にもお勧めですね。
冷やし麺の季節に食べたい一品で、ピりりと辛い麺に仕上がってます
箸休めとかにもいいですよ。夏になるとちょっと酸味のあるものがあると嬉しいですね。
庭の隅に植えておいた大根が発芽し、間引きをかねて、抜き菜を採取。カイワレ状態よりも葉っぱが成長していました。
[かにかまとかいわれ大根のサラダ]とっても簡単なので、あと一品ほしい時によく作ります。値段も安くすむしね♪
器に1を盛り、2と3をのせて4を散らし、ドレッシングをかける。
切って和えるだけの簡単サラダです。あっさり味なのでいくらでも食べられるサラダです。調味料を普通のドレッシングに変えても美味しくいただけますよ
ごま油とポン酢を1対1。そして隠し味に砂糖を一つまみ〜!!!一番のポイントは、油揚げをカリカリになるまで炒める事かな〜
青じそドレッシングとマヨネーズを合わせ、3を和える。カイワレ大根には、消化を助けてくれるアミラーゼが多く含まれているよ。
おかずっていうよりは酒の肴かな。。。カイワレもネギも生だから、混ぜ合わせると量が〜!!
ツナ缶を入れて上からごま油、醤油、お好みの酢、砂糖をちっと入れてサカサカサカと和えたらさっさと器によそっていただきましょう♪
かいわれの苦味があるかな?大人のもやし炒めってとこです。あっさり系になります。
市販のローストビーフに野菜を巻いて手作りのタレを添えれば豪華な手抜きメニューになります。
冷蔵庫で冷やしていただくと一段とさっぱりおいしくいただけるサラダだと思います♪
豆腐、ザーサイ、貝割れ大根を盛り合わせ、食べる直前にドレッシングをかける。友人が来た時に作ったんだけど、二人でペロッと食べちゃいました。
<< 前のテーマへ | | メイン | | 次のテーマへ >> |